2018/12/28

拝、渚ようこ

渚ようこが秋に亡くなっていたことを、ずっと知らずにいた。

最近知り、大いに驚いてる。

出会ったのは、どうやら2003年。
YouTubeに上がってる、一緒にやったO-Westのライヴがそう表記されてるのでそのようだ。

舟歌。。。

最後にやったかね。

最後にびっくりするくらいダイナミックな曲にしないか、と彼女に提案した。
いろいろやったけどこれが真骨頂じゃ!と。

彼女の魅力は規格外の爆発力。

渡りに船と二つ返事で乗ってくれた。

八代亜紀さんのオリジナルは情感たっぷり。
歌詞も曲も知れ渡ってからは、曲が一人歩きし始める。
改めてレコード、ライヴ、それぞれの本質を感じれた出来事。

あのライヴ以降、5年くらいでしょうか、何かと共にステージを共有しましたね。
素敵な時間をありがとう、ようこちゃん。
無限に美しかった。
そして、貴女はどこかいつもずっとブルーを纏っていたような。。






2018/12/24

自分の中にそういうもんがある。

光と影の法則、ね。

ダークサイドに入ったってええじゃないか。

居続けなければ・・・。

目に見えんもののために、人は在るんじゃもの。


Merry Christmas !




2018/12/23

I will keep on praying.

愛を与える、て言う表現がございますが、

そんなことは出来んのんじゃないかなぁ?

結果そうなってる、というだけで。。。

ヒトができるのは、愛の中に居ること、だけ。

と、思います。


天皇陛下万歳!

一度は言ってみたかった言葉の一つ(笑)。


世間は慌ただしい、が、心の中は静かな師走で・・・。

拝。

PS:
本当に呼吸って大事じゃねぇ。。。



2018/12/21

さま

心身合一。

合気道の言葉。

振る舞い方。

冬至は一つの分岐点。

静かに柔らかなところで、迎える。




2018/12/16

2019年は、、、

元号が改まる、新しい世が来る。

the new era will come.


年明けてぼちぼちとレコーディングに入る。

長年の垢を祓いリセットして臨むべく。。。
マインドもカラダも。

準備は今が佳境。


2019年、広がる世界はどんな?
意識はハッキリ置きつつ、
見つけに行かない、
待つ、受ける。

冬の冷気に霊気を感じ、宇宙に溶けたい。

一瞬一瞬、真新しい。



昭仁陛下、30年の長きに渡り、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
インターネットの世を経験した初の天皇でしたね。



2018/12/15

カスタマイズ

いくら"Moog Grandmother" のルックスがイカしてると思っても、音も確認せんで手にしようと思いはせん。

でも、デザイン、色使い、に既に現れてきとる。

さすがMoog。

デザイン気に入らんと使う気も半減するさ。

でも!

そんなら、自分で変えればええじゃん!


音楽はカスタマイズするのに、楽器はそのまんま、じゃなくても。。。

なんとなく放っておいたことに戻って、少しずつ、、、
少しずつ、見えてくる。

道草。

無駄が宝に化ける。

休符のない音楽はクソじゃろ?





雄一郎さん

三浦さん。

この人の話を聞いてると、アガる!

すごい人だと思うけど、特別な人じゃあない。

ただただ冒険し続けるおいちゃん。

声聞いてると、そのヴァイブが伝わってくる。




2018/12/14

信じるパワー

と、その前に、旧暦の本日は赤穂浪士討ち入りの日だな。


さて、、ベタなタイトルじゃけど、、、

The Power of the Belief.

虚構も現実にするパワー。

というか、この世はこの力だけで成り立っている!
ホントよ。

んなもんで、なるべく、出来るだけ、まずは、どうしても、

心がピカってなる方へ。

ビカビカー!じゃなくていい。

そういうのは寧ろ落とし穴があるかもしれん。

静かに、ウン!てなるのが後からジワジワ、そして長くいつまでも光るし、育つ、

と、思ったよ。

優しい光、淡い光、大事にする。

そんな光を向けて頂ける以上のハッピーがあるかい?

Do You Believe in Magic ?




2018/12/13

ここから何処かへ

タイトルの"気持ち"の如く、
ここから離れたい、という気持ち、

今ここを感じることが怖い、嫌だ、という気持ち。

少なからず、ある。

それ、いつどこから始まったんか?
どこでインストールしてしまった?

そこが分かれば怖さも半減。

得体の知れんものが一番怖い。

視界に捉えたら安心する、ひとまず。

安心したら呼吸が穏やかになる、体が柔らかくなる。

気づく、ということは、こんなにも奥深いんか。

緩んでる時にそれは訪れやすい。

愉快に弾みながら仲間と呑み食いする。

場を選ぶ、スゴい大事なことねぇ。

その先は、、、自然と導かれる、んじゃない?

愉しみにしとるだけでいいんかもしれん。

準備は怠らずに。

ワタシ待つわ〜、いつまでも待つわ〜www





2018/12/12

とは言うものの

危機を感じとうは無いんよ。

そんなこと感じんでも、生きてける。

もうそういう世界。

どれもこれも、何を選ぶかじゃけん。

どっかに、まだ危機を感じときたい、と思う自分がおる。

それが無いなるのが寂しいと感じとる自分もおる、正直。

変な生き物じゃのぅ、つくづく(笑)。

どっかに行こうと、あんまり思わんと、不思議と落ち着く。

もうそこにおる、もうここにおる。

なんか、そんな感じ。


I love you, just The Way You Are.

いいフレーズ。



寒くなった。




2018/12/10

戦争のない時代に

まあ、海外ではドンパチ収まってないところもあるでしょうが、、、

日の本では表立った戦は、もう永〜いこと無い。

各々の内側には、たくさん火種があるような。

殆どが人間関係に起因しているんじゃないかなぁ。

3・11の時に感じたこと。
この世界は、全くもって未完成。

危機を感じたら、燻っているものは全部吹っ飛ぶ。


秀吉の辞世の句。

露と落ち、露と消えにし、我が身かな。
難波のことも、夢のまた夢。

限界を越えに越えた男。

これが人生、じゃろう!




2018/12/09

冬至間近

五時でもう真っ暗。

冬至が近づいてる、実感。

陽の光のありがたさ。

明日も我自身から光を発していこう、小さくとも、微量でも。





2018/12/06

アート

真田幸村。

忘れた頃にふっと思い出す、ので結果殆ど忘れないヒト。

伝説になってるなぁ。
戦い方がカッコ良かったからだろうなぁ。
どうカッコ良かったんじゃろうか。


伝えられるところによると、
関東勢(この場合伊達勢)が突進してくる時、
兜を脱いで伏せて、
200メートルくらいまで迫ったところで一気に武装し射撃したとか。
一体感とも相まって兵たち一人一人に幸村が乗り移る。
佇まいも動きも美しかったろう、赤備え。

もうアートの領域。

桶狭間の織田信長にも近いのか。


ちょっと見方を変えたら、秀吉没後の豊臣家は真田のアート的な戦い方を後世に伝えるために存在した、、、
なんてことも言えるかもしれんなぁ。

武田信玄から流れ流れて幸村の元で濾過醸成された戦さの極致を、後々に伝える使命が生まれた、とか。。


この「美」から感じるものを、後世に伝える為に大坂の陣は起こった。
とも言えそうね。
「神」が一番大切にしているものは「美」か?!

に、違いない。。。





2018/12/04

童心

だけでは生きていけんかもしれんが、、、

これが無くなっても生きていけんね。

今はまだ、童心が無視される度合いが高いかもしれんなぁ。

50/50にバランス取れたら、だいぶいいムードになるだろなぁ。




2018/12/03

Grandmother by Moog.

ちょいちょい小出しにしてきたけど、、、欲しかった音。
Moog New Synthesizer.
一目惚れ!



2018/12/02

重くてもなんのその

マイフェイヴァリット鍵盤Clavinet

先日のライヴでもええ音しとったそうで何より。


直前に肩を痛め、物を持ち上げるのがかなりしんどかったので、
「こりゃ今回はClavinetみたいな重いもん運ぶのは無理かぁ」
と思ってたが、
寝るごとに痛みが激減していき、ライヴ当日にはほとんど消えた。


減衰音系の音色は、Clavinetで全てを網羅してみたいなぁ。
いやいや、そんな括りも忘れていこう。
単純にあの音でトリップする〜!

これからこれから、じゃなぁ。


な〜んか、、デジタルの音って交感神経に働きかけるように感じる。
脳みそに行く。

Clavinetって、
ギターと同じでピックアップで音拾ってるもんじゃから、
デジタルでは味わえん”電気”の感じがすっごいある。
副交感神経が応えるヴァイブ。
ハートに行く。


来てくれたお客さんが「ええ音しとった」と言ってくれたのが一番の答えじゃなぁ。
一番心強い。

お客さんは純粋に聴いてるから、得てして正しいことが多いね。








えん


2018/12/01

Beyond...

怒らなくていい状態に自らを置いとくようにするこっちゃね。

よく寝て、よく食べて、身体動かして。

そうすりゃあ身体は緩み自然と整っていく。

タバコは捨てて、酒もそこそこで。

怒りは未来を奪う、
叱りは未来を与える。

というご意見を聞いた。

深く心得。。。

それでも怒りが湧いてきたら、、、
爆発、解放じゃ〜〜!w)^0^(w









Go "There" 「そこ」へ

Peace in Mind.

The Switch already on.

Naturally, it guides me "there".

Only just play, that’s only thing.

Mind only just a Sound, not music.

Natural good vibration, let it go.

The end of feeling is the point of stop.



安心してええんよ。

もうスイッチは入っとる。

自然と「そこ」へ導かれとる。

遊び戯れるだけでええ。

バンドも忘れ、音だけでOK。

飽きたらブレイクでもして。。。





2018/11/30

全部溶かす

朝日が溶かす。
いっさいがっさい。
リセット。

昨日は今日と関係ない。




















2018/11/29

Sync Fun !


意味なんかない

スリルのライヴ。

終わりまして、

お越しくださった皆さま、ありがとう!

そして、自分自身が、なんだか意味もなく愉しかった次第。

演者がそんなこと言わん方がええかな、と今までは思ってきたけど、
んな事、もうどうでもええわ。

天に感謝。

Stevieの「Key of Life」が沁みる夜なり。

エビバデ、ハッピーで行こう。







2018/11/27

最高の時は、

静かで、
ゆったりした息で、
暖かさ、
想いを放つ、
あのこと、このこと、
これからに、

女性たち、友人たち、

あなたあっての私、私あってのキミ、



silence.
slow and deep breathe.
warmth.
sending light.
the past and future.

women, friends.

You & I.

to All living things in the Universe.




家宝
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今日のこの日は、、、

神を近くに感じられた日。

滅多にないこと、
12年に一度くらいかなぁ。

電波が走り込んで来ました。

多謝!



2018/11/25

2018/11/23

イマジン2

自分の中に住む女性。

その比率の少し高い人が、女装していくんかな。

あの人らを見て、あまり悪い気はせんなぁ。


女性の中に住む男性。

この比率が過剰な人は、あまり近づきたくならぬ。
見た目は女子でも、中身は・・・(笑)。


我の中でいいバランスで両性を統合できると、心地いい。



イマジン1

Imagination.

Everyone has.

Believe in me,
that leads the believing in others.


自分を信じる前に、人を信じようとしたら、、、
人に期待する、になってまう。
この順序は逆、なんよ、本来。

「自分を信じる」ありき、
そしたら自動的に「人を信じる」がついてきますね。

信じるって、愛でる、愛する、と同義語じゃね。

See Me,
Feel Me,
Touch Me,
Heal Me,
Kiss Me,
Love Me.



2018/11/15

龍脈

ベランダから霊峰を眺める。

ま、曇ってて見えん日もあるけど、、

それにしても、Mt.富士はどうにも特別だよなぁ。
形が美しいからかね。

あそこだけ、輝いて見えるもの。
雪化粧っていえばそれまでじゃが(笑)。


近所の天満宮の参道からも眺められる。

木が雑然として、いまひとつゆったり眺められないのが勿体ない。

荒れていくと心も荒れそう。


ふと、、
手を入れてないのに、凄く美しい景色。
そういうところこそ、ホントに神が在しますのかもしれないねぇ。

なかなか見つけにくいですが。


先ずは自分とこを整えて、整えて。。。





2018/11/14

Good Luck 2

城跡とか行くと、古をリアルに感じれる。
時が止まる、トリップする。
ダイナミックな歴史小説も、脳ミソにそのまま情景を映写する。
ドンドン旅に出る、行く。

恍惚感!

全くもって瞑想です。


本題、Luck、、、

音楽の世界に入る時、
誘いが来た時、、、ああそうか。

学生はオモロいと思う事を追っている。
それ以上も以下もなく。
拙かったけど、立派に”Music”。

プロフェッショナルの世界は?
所詮、型かも。
そんな場面も多い。
そうじゃない場面こそ、ほんまのプロだと。

ヒトはどんどんそこに戻っていくよ。


型はいずれ破れるさ。
自分のもね。
作っては破り、作っては破り。
それの繰り返し。




2018/11/12

電気の声 - Call from God.

デジタルシンセって便利、、
、、になり過ぎたかねぇ。

言葉に出来る感動。

音色がたくさん、どんどん増えていって、選ぶのが大変になった。
too much tones.
ちょいと本末転倒気味。

使う音も限られてくるんよね。
ヒトの脳みたい?(笑)
与えられ過ぎると・・・

電気の声にウヒョ〜ってなった頃のマインドを呼び覚まそう。

最初は我らが生まれた頃だから、、、
関係あるね。

Emersonも、Bernieも、富田勲も、Stevieも、、、
まずこの”声感”に心奪われたんよ。

あの頃、ほんまに感じてたのはナニ?

ブワオ〜ン!
チベット僧のフォルマントトランスにも似てる、咆哮音。


言霊発生装置じゃありませんか?!実は!
感情の乗ってない純粋な言葉。

知らず知らず、ヒトはそれを探してきたんかもしれんなぁ。
来る世のために。

AIにも繋がる道、かな。


How do you think about ?







だま〜ってます



2018/11/11

User's Manual の1ページ目


電気の”声”

シンセサイザーのフィルターの動き、、

全開の時が「あ〜」で、「お〜」「う〜」って。

レゾナンスをかますと、
全開ではほとんど聞こえなくなるけど「い〜」に近い。
その次に「え〜」となってだんだん「あ〜」「お〜」「う〜」と。

母音だ〜。
ヒトが感動した時に出す音も母音。

「へ〜」てのもあるが(笑)、「え〜」ほどじゃない。

感情が乗ってない純粋な言葉、って言えるじゃない?!




2018/11/10

Have a nice next Life.

以前、ごく短い間付き合いのあった女性が、ふと漏らした言葉があって、、

「来世に期待しとる」

その人はその言葉通りになっちまった。

あの言葉は距離を広げた。
なんでそんな思いで生きるん?

その頃自分は相当疲弊してたから、
あの違和感は、あなたはこっちにきてはダメ、というメッセージだったのかもしれないなぁ。
同時に彼女は、いっときでも私に深い安らぎをもたらしてくれた。



彼女の来世が最高にドライヴ感のある人生になりますように。






2018/11/09

Good Luck !

受験英語は役に立たん、といいますが、
ほんまにやれば面白かったぞ。

頭の中で英語を日本語に訳さない、
言葉のノリのままインプット&アウトプット。

訳してると解答時間のロスになる、っていうことがそもそもの始まりだったけれど、英語を英語のまま読み進めていくことが、快感に変わってきた。

英語って日本語より記号っぽいから、ノッテくる。
楽しいのだ!
ポップスには英語が合う、というのも当然ですなぁ。

Good Luck !
Good Bye !
Nice to meet You.

前向きなベクトルが多い気がするね、英語は。







正直

クリスマスの夜に、枕元に置いてある”サンタさん”からのクリスマスプレゼント。

すっごい楽しみにして朝起きるやん。
ある年、縄跳びが置いてあった。
しかもビニール製のぶんぶんいくやつじゃなく、ヒモ製のテンション低いの。
正直がっかり。

んだが、そういう顔をしないようにしてしまったなぁ。

こういうのが積み重なると潜在意識に残っていくんじゃなぁ。

ということで、思い出したが100年目!
今ここで、心の中で、
「ありがとう、でも要らんわ〜。」



2018/11/08

ザ・検証 - 自然がいい

都会はヒトの住むところじゃない、と言うヒトもいます。

そう?

ちょくちょく山道を歩きに行く。
が、しかし、正直あまり寛げはしない。

自然のままの状態で横たわっている自然は、こちらが結構トランスしとかないと向き合えない。
何かが出てくるかもわからん。
寛ぐ場所ではなくて、溶け込んでエネルギーを合わせ上げるところ、かな。

だからヒトは里山を作ったんでは?

一方で、超都心の雰囲気のイイ公園で実はかなりリラックスする。
家の延長のような感覚。

いくら緑が多くても、手の入ってない所は粗野で、あまり良いヴァイブにならない。
寛ぐには、意識して都心に緑を設ける方がはるかにイイのかも。

自然はそこにあるだけでは、本当にあるだけになる。
その自然になんか役割を付けるのもヒトなんだな。

定住していた縄文人も、周りにクリの木を巡らしていたそうな。

なんでも、手をかけることが決め手、というか決定的。
なんせ、ヒトも自然物ですから。



都会はヒトの住むところじゃない、と言うヒト、、、
半分ヒ○ミかもよ(笑)。




Let the Vibration In.

今日もええ天気じゃ。Have a Nice Day.

2018/11/07

天晴

雲は多めですが、いい天気。

あったかい。

Feel So Good.

Have a nice Day !
a nice Afternoon through the Night.

All around the World.






「徳」

司馬遼太郎の「項羽と劉邦」で、ピンときた下りがあります。

項羽との最終決戦(垓下の戦い)を前に、自信がなく怯える劉邦に、軍師の張良が話します。

「韓信は援軍に来ないかもしれません。
 が、その来ないかもしれない、という援軍を劉邦さまは持ってらっしゃる。
 項王は来ないかもしれない、という援軍さえもいません。」

なるほど〜!

これはおもろい見方だ。

劉邦は「徳」で勝った。

戦の天才韓信に、大軍を与えて思う存分転戦させる。
下手をすれば、主君劉邦より勢力が大きくなるかもしれない。

結局、韓信は”その気”にならず、援軍に来た。
自分の才能を発揮させてくれた。
その想いが、劉邦へのある種の愛へと昇華したんだろう。

示唆に満ち満ちとる。。。




2018/11/06

使い方も、いろいろ

The Impression of "Clavinet" is mainly Funk Music.

The Greatest "Bernie Worrell" extended this way.

But, That's not at all.

Piano or fender Rhodes is highly quality finished instrument.
Clavinet is not like that.

That's why this funny and funky instrument can be freely.

Sound like Harpsichord or Cembalo originally.

Stevie Wonder also played by this way.

Let's go back to this basic and begin to retry.






朝ピアノ

朝から生ピアノ。

手が動かぬ。。。(笑)

エンジン、スターターを随時磨いていく。

一番の楽器はマイボディ。



Have a Nice Day.




2018/11/05

ジップロック!ワンダフォ

どうでもよろしいことですが、、、
ジップロックの上から、iPadやiPhoneを操作できるって知ってましたか?

周知の事実?
俺が知らんかっただけかな。。

とあるラジオで聞いてやってみたんだけど、、、

風呂に持って入れるんだね〜。

ヒトが編み出すものは素晴らしいのぅ。

ありがたし!




What is the Synthesizer?

That depends on Electricity.

How was Electricity discovered ?

by Thomas A. Edison?

Prof. Ryuichi Sakamoto said on "the Moog One's Video".

"Mr. Isao Tomita said the sound of electricity is also Nature Sound, same as Thunder."

When the sound of Analog Synthesizer is start to glowl,
I feel It, "an electric blow".

and same feeling I have at the motion of filter.
especialy Moog synthesizer.

with much natural harmonic and beautiful noise.






2018/11/04

Don't think, but keep on Thinking !

Think, Ask the Question about Ourselves.

It's a hard work, but most powerful.

The way to the next Dimension.

The way to the Core.

Wanna be light as a feather.
Yes, off course.
but,
Escape leads to ruins.

Welcome trouble,
Welcome problem,

That's the point to another world.

Let's be optimistic, hopeful.
Let's step the spiral stairway to the Excitement.

Wanna say "Nevertheless, I love this world."



とことん

とことん、考えること、やね。

これ一番きつい。

リアルな今の姿にたじろぐ。

けれど、これは一番パワフル。

別次元に移行する唯一の道。

核(コア)への近道。

軽やかにハッピーでいたい?
そりゃそうよ。
でもどこかで逃げてない?

よっしゃあ、来たか〜
ウェルカム!

そんなこんなを繰り返しながら、

悲観的にならんように、
こうなったらオモロい!に向けて、

螺旋の階段を昇ってく。。。

「それでも私は、この世界が大好き!」
という処へ。


カープの惨敗を目の当たりにして、そんなことを己に思うのでした。
と言いながら、早起きだったからか、20時半くらいからかな、、、スリープに入ってた(笑)。




2018/11/02

ここから逆転

したら、素晴らしい、素晴らしくてたまらない伝説、神伝説になるな。

面白くなったぜ!

カープ、行け〜〜〜〜〜🎵

あんたらなら、いけるで!




朝月

Let the Photo Zoom up....



2018/10/31

Words from "INCEPTION”

They come to here everyday to sleep?

No.
They come to be woken up.
The dream has become their reality.
Who are you to see otherwise, sir?




Everything Dpends on...つまるところ

男女の「道」なんじゃろうな〜。

父母のムードが子供のベースになるからね。

そこはなかなか気づきにくいところかもしれん。

なんせ育った環境以外の家庭を知らんし。

んでもヒトは社会動物、ちょいちょい他も垣間見る。

そこにヒントがあったりすることも。

家で自分にとってイマイチなところがあるなら、そのポイントは他を探せばエエ。

自分がナイス!って感じるツボがきっとあるさ。

それを我がことにすれば、万事オーケーでないかい?

そのために、世界があるんじゃろう。


 「ふ〜たりの〜ためぇ〜、せ〜かいはあるの〜」

ちょっと違うか。。。(笑)




2018/10/30

ザ・検証〜ことわざ

武士に二言なし。


映画「影武者」で、大滝秀治演じる山縣昌景が信玄に語りかける。

「背腹離反は世の常でござる!」

さすがの黒澤。
綺麗事なし。

天下取った連中も全て背腹離反やってる。
やりまくってる。

前言撤回。

白を黒という。

 昨日は昨日、今日は今日。

めちゃくちゃ(笑)。

でも、その向こうに、絶対曲げられない自分への二言なし、が貫かれとる。




どんぐり

小さい実も見える。。


2018/10/29

リバイバル? モアベター

アナログシンセが普通に復活してきて何より。

モデリングのもあるけど、発表される機種の半分くらいはアナログなんじゃないかと思うくらい増えたなぁ。

仕組みは今もシンプル。

オシレーターがあって、
フィルターがあって、
モジュレーションがあって、
エンヴェロープがあって、、、

でも、まだまだ進化できそうじゃない?

モジュラーシンセ、とか、
前は清水の舞台から飛び降りるような決心の要る買い物だっただろうね。

もっと広まれば、いろんなアイデアがYouTubeに上がってくる。
こんな使い方はどう?

楽器を超えたようなのも出てくるかもしれん。

リバイバル以上のものが、どこかでキラッとしてくるかも。


PS:
国産メーカーのはなんとなくスケールが小さい気もするんじゃが。





Light My Fire

「食べて祈って恋をして」

前も書いた記憶があるが、あの中で、頭で考えちゃあいかん、心で見るんだ。


Don’t Think, Feel.

頭を落ち着かせて、心で感知。

そしたら、脳は本来の受信機になる。


祈りの気持ちも近いような。

「心頭を滅却すれば、火もまた涼し」

これ凄まじいが、ベクトルは一緒。

手を胸に当てる。
胸の前で手を合わせる。

昔からある所作には、大事な意味がこもってるんだなぁ。

うん、も凄いな。





2018/10/28

脳は端末

数年前に閃いた、というか、降りてきた。

脳は受信機。

考える為の臓器じゃなかったんだ。

発明の源は、天。


子供の頃、母親が何か言いたい時に必ず「考えて行動しなさい」と言ってきた。

考える、とは?

それまでの知識に照らし合わせて動け、ということ?

子供にそりゃあなかろう、経験浅いんじゃから(笑)。

親を見習いなさい、が言下にあったんだろな。

まあ、世の母の誰もが試行錯誤しながら生きとる。
(試行錯誤っていう自覚があることを願う、笑)

阿久悠曰く、時代こそ全て。

ネット、波動、AI、、、

集合意識がドンドン速度を増して明晰になっていく。

望むことにチャンネルを、周波数を、マインドを置いて、

呼吸と共に、脳はそれをキャッチするもの、じゃろう。

悦びとともに。




Blue, Light, from Universe

朝。










真言!

from  心屋仁之助LINE@

2018/10/26

What is our ヒューマンOS

と、その前に、、、
昨日の満月は美しかったのぅ〜。


さてさて、我々の中で何が起動しとる?

アプリを動かしとるのは、どんなOS?

裏返っとることが実は多い。

一括りに決められん、ハッピー or アンハッピー。

たぶんどっちもある。

ヒトの想いは割り切れるもんじゃないのぅ。

の、上で、どっちに寄せます?

50/50だとしたら、51に。

その動く1パーセントが決定的。

逆に見たら、ほんのちょっと変えるとか動かすだけで、ということか。

月読みのおわすこの国の神話が云うは、三位一体。

その1パーセントをヒトは任されとるんじゃなぁ。

いけるよ、できるよ、おもろいよ。




この1%、実はデカい


2018/10/25

ミリ単位で、光が乗数効果で増していく

朝日が昇る。

円になるまでの時間は、意外と短い。

その間に感じる光と熱の増し方、
ホントに命が増していくようなパワーに溢れてる。

快晴に多謝!




朝景色

みんな早足よね?出勤。

もちっとゆっくり歩いたらエエのに、と思うけどなぁ。


なんで?

急ごうが急ぐまいが、いつかは着くじゃろうに。

遅刻かぁ?

働きたい時が、働く時(笑)

ホンマは行きとうない、となったら、、、行かんでもええんじゃない。

そういう時があっても。。

That's All.





2018/10/24

足元みろ!

ペダルワウは最高じゃが、こういうワウも。。。

今持ってる中で、年代が一番古い?

「BOSSの銀ネジ」。

あ、Small Stoneがおるか。。。



2018/10/23

DJ

自分はDJじゃないけど、、


まだ20世紀だったか、、、
DJの凄さを見せつけられたよ。
スリルの岡部さんが参加するROVOが、イベントでトリをやるというので見に行った。

ROVOの前にDJタイムをやったのが、竹村延和(タケムラノブカズ)氏。

開いた口が塞がらん。
圧巻!
一時間近く全然飽きん、文字通り釘付け!

もうどんなかったかは忘れたんじゃけど、とにかくやられまくったワ。
それだけは強烈に覚えとる。

岡部さんにはワリィが、その後登場したROVOのトランスさえも予定調和に感じたくらい。

音楽を放つのはミュージシャンの特権じゃないなったんか。。。
そう思った瞬間じゃったよ。

それから、いろいろ考えてWaSaBi!を起こすに至ったが、道まだ半ば。

いまを切り刻んで行きたい!ネ。



PS:
やっぱ優勝チーム同士の対決が見たいよなぁ。
ライオンズ、無念。。。




2018/10/21

バツグン2

90年代はサンプラーの時代。

オモロかった!

メーカーから出てるライブラリCDRは買ったことがないのがちょっとした自慢。

今はソフトシンセも数多あるけど、やっぱ実機を取り込んだのが格別。

って、ソフトシンセのは全部そうじゃろ?
むしろあっちの方が圧倒的に音質はエエはず。

何が違うんじゃ?

手をかけたかどうか?
うんにゃ、、そんなことで片付かんよ。
エエ音でありゃあエエ、というもんじゃあないってことじゃ、なかろか。

Sounds Good ?

Mellotron, Strings Synth,...
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


























PS:
それにしても、同じヴィンテージでも、なんで昔はあんなええヴァイブなん?
と考えた。
多分、既に卓(ミキサー)に入った時点でかなりドライヴしとったんじゃろう。
デジ卓は味付け一切なし、じゃから、、、良くも悪くも。





2018/10/20

しょせんこの世は・・・

Moog One.


これ一台あったらエエと思うような音の玉のデカさ。
お高そうじゃな(笑)。

これで、リラックスして包み込むようなライヴをやりたい、と思うたよ。

曲ベースじゃなくて、ひたすらずっといい気持ちでトランスしたりフワフワできるライヴ。

頭が空っぽになる感じ。





All We Need is...



















PS:
さあ、日本シリーズじゃ!



2018/10/19

しょせんこの世は好きな音に囲まれればハッピー

好きな音、、
波長が合う。


便利、、、
YouTubeにいろんなデモとか上がっとる。
楽器、エフェクター。。。

ありがたし。


この音はやっぱほんま心が鎮まるわ〜、という音。
ストンと腑に落ちる音。

よし、導入!

どんどん、ベースに戻っていくなぁ。



PS:
そう言やぁ、Moogから凄いのが出るな。
Moog One.


つづく。。。。






2018/10/18

わけのわからんくらいが・・・

ちょうどエエ。

音楽も、
本も、
映画も、
なんかぶっ飛んでて目が閉じられんくらいのがエエ。
漫画なんかそのいい例じゃなかろうかぃ。

そういう時の自分を観察すると、相当軽い。


現世にはスケールがデカ過ぎて、でもデカすぎるからこそなんかを一気に掴んだ、という感覚。
手塚作品もそうね。

そう思うと、楽しいっていう感情も、いろいろで、疑わしいものも多い。
過去ベースが多いし。

楽しいとか哀しいとかの向こうの、ほんまの愉しさ。


「マトリックス」

エンターテインメントとしてもエエが、それだけだと時間の無駄。

未だ全部腑に落ちてはおらんけど、見るたびに発見発見!

ウォシャウスキー兄弟、というクレジット表記もいつの間にか、ウォシャウスキー姉妹に変わってるほどの飛び様(笑)。

う〜ん、足元にも及びませんなぁ。
ここはいっちょ俺も転換するか!(笑)




2018/10/17

バツグン1

先日、リハスタにClavinetを持って行ったところ、、、

皆さん興味を持ってくれまして、

写真を撮る人も居たり。。


珍しいものになってきたんじゃろうなぁ。

ワウをかけると、時折ハウります。
ギターみたいに。
まあ、ピッアップついとるけえ鳴る原理は同じ。


音はやはりバツグンに「バンド」と相性がいい。

一番を求めんにゃあ、一番を!
二番は要らん、基本的に(笑)。





2018/10/16

マグネシウム

最近、海苔が美味いと感じる。

そう言やぁ、ずっとあんまり食べとらんかった。

よく行くお店のメニューに、必ずなにがしかの形でついてるから、その時はエエなぁと思って頂くが、帰ってくると忘れとる。

海産物はたいがい美味いと感じる。

あ〜足りとらんかった、かもしれん。

何が?

多分、マグネシウムかな。

他にも、エラい美味いなぁと思うのが、松の実、ゴマ、とかじゃから、外れてはないじゃろう。






2018/10/14

足元見ろ!

って、アホな大人の説教じゃあのうて。。。


ちょいと楽器の話。

二つのワウペダル。

Cry Baby

Vox Wah-Wah Pedal

前者は割とヘヴィーウェイト、後者は改良されてライトウェイト。

なもんで、こちらを運ぶことが自然と多なった。

んじゃが先日、Re-Ampならぬ、Re-Wahをやってどっちも試してみた。


ん〜〜〜〜

軍配は、明らかにCry Babyじゃった。

Voxも昔のやつならいいんかもしれん。

が、軽さはそのまま音の軽さになっとった、と。




2018/10/13

あ〜すっきりした!

っていう感覚、超大事ね。

一気に体が緩むし重心が下がる。


人が集まりゃあみんな少しずつ違う。

ん?いや、めちゃめちゃ違う。

それはそれでええことなんよ、寧ろ。

じゃからこそ、抽象度の高いところを目指せる。

脱・烏合の衆には、バッサリ!
思ったことを躊躇なくやる。

祓い落とす。
情はいらん。

己の為、ひいては自ずとヒトの為になる、

そう確信。


オモロい、
に始まり、
オッシャ、
に、終わるネ。




なんに見えるかね?


ナスはわかっとる。連想ゲームしてみんさい(笑)。

2018/10/11

Musicの将来

レコードは空間に音を放って聴くのがええ。

デジタルはヘッドフォンで直接耳から脳に流し込むのが向いとる。

なんか大雑把に、そんな印象を持つね。

どうなるかの、音楽。。。

答えは、ないのぅ。

ま、流れに乗って。

流し流されて、いつの間にやら流れを作っとる。。。かな。




2018/10/09

秋刀魚、ゴメン!

イワシ!

と言うたけど、イワシがなかった時、秋刀魚買ってみた。

ヤバい!美味い!

脂も美味かった。

旨味が全身の神経を駆け巡るわ。

やはり旬の秋刀魚は美味い。

ゴメン!謝る。

いまいち、と思ったのは、旬じゃなかった時じゃったかもなぁ。

あと、お店によるかもしれんけど。

ありがと、秋刀魚ちゃん。




2018/10/07

是非に及ばず

また信長かいね?

(笑)

いやいや、今日はちゃうで。

是非ってなに?

善い悪いのことじゃろう。

善い悪いはいつ生まれたん?

言葉が出来てからじゃろ。

その前は?

多分ないよ。

トーンだけで聞く。
中身じゃのうて。

音として聴く。

それをエネルギーに変える。

これぞ、フリーエネルギー。

目から鱗、かもしれん。

言葉は音に含まれる、その逆はなしネ。




2018/10/06

超える、橋を架ける

型、枠、ジャンル、を超える。

会得しつつ、少しずつ超えていく。


違いに橋を架ける。

違いが大きい程、違和感は増す。

架けれるまで上げる。


精油のような、一発でガツーンといく純度の高さ。

削ぎ落とす、自分も。。

歓喜が見えてくる。

息が整う。


な〜んて、ね!q(^m^)p
そりゃごもっともじゃが、その前に、Do the Funk!







2018/10/05

脂身

秋味、続けます。。。

イワシの脂、美味いなぁ。

かたや、牛肉をうまいと思ったことは、実はあまりないのぅ。

言ってるのは、スーパーで売られてるお肉ね。

以前、福岡の田無羅というお店で頂いた牛肉は堪らなく美味じゃった。
ここ、お店の人が焼いてくれる。
値段も相当したみたいじゃが、とにかく美味しかった。
次の日までホワーンとエエ感じ。

美味いお店に下ろしてるのと、スーパーに行くものは、絶対的に違う。

魚と違って肉は、人工的に育てる方が圧倒的に多いじゃろ。

喜んで生きとる牛やブーちゃんや鶏が居るとは余り思えんし。

日本でフリーレンジの鶏肉なんて希少じゃろう。

食肉は殆どが単に産業でしかないと思うと、食べる気が失せるのぅ。
卵も同様か?

おかしい。

全てはプロパガンダで、思い込み、いや思わせ込み、じゃろう。

あれ食え、これ食え、というのからいっぺん離れて、身体に問おう。

「お伺いします、今、何をご所望ですか?」

実は、大概は要らんよ、かもしれんね(笑)。

人の体は食べ物だけで出来とるわけじゃない。

動物性タンパクなら、イワシで十分じゃ〜〜〜〜〜!!


あ、でもお付き合いで、ホンマに美味いギューちゃんならいただきまっせ。
ちゃっかり。




ぱ ∞ の ∞ ら ∞ ま


2018/10/04

ラッキーアイテム

ご祝儀袋。

ちょっとした心遣いに、心が深く広がっていく。
多謝!

ラッキーアイテム。

光へのトリガー。



2018/10/03

秋味にクエスチョン

みなさん、元気かの〜 q(^o^)p


さてさて、
秋刀魚が旬の時期じゃが、

数年前から、そんなには美味いと思わんようになった。

なんでか?

秋刀魚より美味いもんがある!

イワシ

イワシの脂の方が俄然美味い、と私は感じる。

この味を知ったら、次に秋刀魚を食べた時、なんかパサパサして感じたよ。

なんでみんなもっとイワシに行かんのじゃろ?

スーパーでも目立つように置いてあるもんね。

たぶん、秋刀魚の方が、高値で売れるけえじゃろぅなぁ。





2018/10/02

あ〜。。。

あ〜秋田、じゃのうて、
あ〜飽きた。

飽きる。

ネガティヴな印象が強いけど、日本人てなかなかこれ言えんよね。

ホンマは飽き飽きしとるのに。

残念。

でも、一つずつ行動に移しゃあ変わっていく。

飽きたとこが時空の裂け目!

絶好のワープチャンスじゃ。

最高の季節です。
太陽と水と大地に、感謝!





2018/10/01

Clavi-Net クラヴィネット

持っとるんは、Clavinet Pianet DUO。

結構重いんよ、これが。
まあ昔の楽器じゃけえね。
んなもんで、これまで躊躇してライヴで余り使って来んかったけど、これからは使うで〜!

そう決めたら、オモロイことに、、
意外と運ぶの平気じゃった(笑)。


夏のアコースティックピアノは相当気持ちえかった。
が、まあどこにでもあるわけじゃないし。

ということで、クラヴィネット。

ピアノとかエレピとか、ちょっと忘れてみる。
イケるで!
このスタンス、新鮮じゃわ。
アイアム、打鍵盤奏者!

どこかで前から思っとったんよな〜実は。
思い出した、感じ。

にしても、ホンマにエエ楽器!

マイナーな楽器じゃろうから、音よう知らんじゃろ?

聴きに来ての〜。


現物はこれ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
https://goldfingers3.blogspot.com/2018/08/blog-post_10.html




PS:
ウチのwi-fiの名前は、Clavi-Net.
にゃは!




2018/09/30

ほとんど瞑想

「長雨の
 
 匂い吸い込み
 
 吐く重い
 
 過去も未来も
 
 消え失せる瞬間」


いと、心地良し。。。

ま、ボーっとしとるだけじゃけど(笑)。




2018/09/28

夏の残り香


「スズムシと
 
 金木犀が

 匂いけり

 姿見えねど

 ツクツクボウシ」




広島東洋カープ、3連覇

おめでとうございます!

地元胴上げ、ほんまにえかったなぁ。





2018/09/26

筋肉トレ

が、ついにNHKでも。

ちょっと笑いそうなの。。。


「筋肉が付きすぎた時は動きが悪くなった」とある巨匠ドラマーがおっしゃっとったそうですが、
筋肉がどうなって欲しいかと申しましたら、

「こう動かしたい」

ができることじゃろ。

相撲みたいな、力があってなんぼに見えるもんでも、動けんにゃあ負ける。
横綱の動きは電光石火に素早い。
かつての千代の富士とか。

マッチョを目指す筋トレ?
ノンノン、もっと地味〜なトレーニング。

筋肉ちゃん、まずは柔らこうなろうの〜、
そんで、締まっていこうで〜。

剛柔並存。


Soft and Hard, both sides need the Muscle.




2018/09/24

iPhone gets bigger.

iPhoneがどんどん大きゅうなるなぁ。

片手で操作出来るのがえかったのに。

まあ、色々見るには小さすぎるかもしれんね。

もっと大きい画面で見たい?

iPadを使うヒトは多くないんかの?

これからiPadとの差がどうなって行くんか、興味深いわ。

プロジェクター機能がついたら、相当垣根がなくなるね。

Macも。。。

2018/09/23

Face to Face - 向き合おうで

ちょっとヨーガの端っこかじったような動作を、午前中公園でやっとる。

朝日が燦然と降り注ぐ快晴の時は堪らんねぇ。

優しいのぅ、太陽は。
あったかいのぅ、太陽は。
ホワ〜ン。

太陽に向くだけで幸せが舞い込む。


それはそうと、
幼稚園まえの、赤ん坊よりちょっと育ったくらいの子を連れた若いお母さんがよう来る。

んで、そこでお声がけして、、、
なんちゅうことには、まあならんけど、
なるかもしれんけど(笑)、


子供が遊んどるそばで、スマホをやっとるのもあれば、
ずっと子と戯れとるヒトもおって、、

この差が、いずれ大きゅうなるかもしれんのぅ。

スマホに気を取られるのは、大抵は自己不信の裏返し。

目の前に広げとる景色が、己自身の景色なんじゃと思うた。

あのお母さんが子供に向きますように。。。



2018/09/22

効くクスリ - 究極

「クスリ」ラスト。

だ〜いぶ昔、すんごい絶不調になった。

自分の場合、その時、体重が相当落ちたので、なんとか食べようとしていたけど、一向に変わらない。
そこで諦めて、食べることから意識を外して、空腹感がなくなったとこでやめる、ということを始めた。

そしたら、食べる量は減ったのに、体重が増えていく。

今で言うファスティングに近かったのでしょう。

究極のクスリは、自己治癒力の覚醒。


満腹の時って、力入らんでしょ?
空腹の方が筋肉は働きやすい。
筋肉は脳より先に知っている、ね。




2018/09/21

じいちゃんのじいちゃんの・・・そのまた

じいちゃんのじいちゃん、そのまたじいちゃんのじいちゃん、
さらにそのまたじいちゃんのじいちゃんのひいじいちゃんのひいじいちゃんのじいちゃん。
のさらにそのまたまたじいちゃんのそのまたひいじいちゃんのひいじいちゃんのひいひいじいちゃん、、、

ばあちゃんのばあちゃん、そのまたばあちゃんのばあちゃん、
さらにそのまたばあちゃんのばあちゃんのひいばあちゃんのひいばあちゃんのばあちゃん。
のさらにそのまたまたばあちゃんのそのまたひいばあちゃんのひいばあちゃんのひいひいばあちゃん、、、

が、住んどったんじゃなぁ。






2018/09/20

地元で胴上げ

できそうですな、今年は。

前祝い!

おめでとう!

絶対叶う願望の予祝(笑)。

日本シリーズ、楽しみにしとるで〜。



2018/09/19

デフォルトに戻そう

あれ以来、呉弁、広島弁丸出しが続いとる、、、

言葉変えるのが(この場合は元に戻すじゃけどネ)、手っ取り早く脳を書き換える方法。

ヒトはヒト様の言葉に左右されやすいが、実は一番影響受けとるのは自分の言葉。

この言葉を喋ったら、開放されてく。
そんな言葉、音もそう。

そこんとこの気持ち良さ快楽にはもっともっと貪欲にいこうで〜。

多少聞こえは悪うても、それが自分の気持ちが落ち着く言葉、、かもしれん。


ところで、、、
ありがとう、と、オブリガード、似とるナ。

喉の奥深く、胸から湧き出てくるサウンド、、、似てくるんじゃろうな〜。



2018/09/18

効くクスリ、これがホンモノ!

そんでもって、何かをやろう、やっちゃろうと思う時も、

実はデカい決心は要らん。


ホンマか?(笑)


うん、そういう大袈裟なんじゃのうて、

ジワジワヒタヒタ、粘り腰の、
カメレオンが獲物を狙うような、
ネコが何かを捕まえるような、

そんなモード。

エロスなモード。



2018/09/17

効くクスリ。

なんかをホンマにやめようと思う時、、、

デカい決心はあんまり要らん。

「あ、やめた。」

すごい刹那にフッて浮かんで、、、終わり。

タバコもね。(かれこれ2年半近く)

色々ね。




2018/09/16

効くクスリ?

向精神薬や睡眠導入剤を飲んでた時期がかつてあったんじゃけど、

2010年あたりを境にきっぱりやめた。

なんでか・・・

効かんから。
そんだけ(笑)

それもまあ半分あるけど、その手のお医者さんがどうもヘンチクリンな気がしたのと、
それに頼っとるウチは何かから目を逸らしとるだけじゃないんか?と思うたんよね。

よう云うじゃろ、

向精神薬はやめん方がええ、と。

俺はどうなったか。。。

な〜んも変わらんかった、見事に。

まあ効く人もおるかもしれんけぇ、あくまで主観。

てことは、自分の体は自分でわかるって話に行き着くんよの。

Feel The Force.じゃで、ホンマに。

めっきり医者には行かんようになった。

あ、歯医者は別!



2018/09/15

可愛らしい

道玄坂の狭い路地を車で進んどる。

曲がり角もかなり狭い。
しかも小さいポールみたいなのが立っとる。

ここ曲がれるんか?

おっしおっし(ハンドルを切る動作、ね)。

向こうから歩いてくる女の子がこっち見てる。

さらに、おっしおっし。

見事、一発で通過〜。

そしたら、そのコが手を叩いてくれた。

こっちも親指立ててイイね!。

カワイイね〜。




注連縄(しめなわ)の、紙垂(しで)

、、、にも見えん?

2018/09/14

Resonance 共鳴

一人で出来ることもようけあります。

じゃけど、チームでやったらね、面白さが乗数効果で上がっていくんよね。

一人でも狂えるけど、

チームで狂えりゃあ物凄いことになるんじゃけえ。

あたしゃあ、昔、夜中のスタジオで狂うたよ。

チーム全員も結構狂うとったと思うけど、ワシが一番狂うたかものぅ。

ま、夜中じゃけえね。

場所も信州の山奥。(出そうな・・・)

そりゃあぶっ飛ぶわぃ。

体が勝手に動いてねぇ、物凄い軽い感じじゃった。

楽しいのぅ、とかいうのはとうにすっ飛んで、、、これをトランスいうんじゃと、そん時思うた。

感情っていうもんはカワイイもんよのぅ、、そう思えるような体感じゃったわ。

あの体感をいろんなものに応用していきゃあ、益々オモロイ!
んじゃなかろうかぃ?


Light as a Feather.
Something Gets Together.
The Experience of Trance drove me into "the World".
That's Why I'm Here.



2018/09/11

方言は、グルーヴ!

東京言葉、、、書き言葉みたいに聞こえたもんなぁ、最初。

なんか距離があるっちゅうか、、、

でも、話し言葉みたいなのもあるね。
「しちゃいなよー」とか。
最初聞いたとき、「こいつブチカマシたろうか」と思ったけどな(笑)。

東京の方言といえば、下町言葉か。。。
べらんめえ?
あれは結構怖いな。

広島の言葉も、こっちの人が聞いたら、喧嘩してるように聞こえるって言うし。


京都の言葉が、聞こえは柔らかいけどトゲがある、はまた別の発生の仕方かもしれんけど、都会はだんだん距離をとっていく風な言葉になる運命なんかのぅ。

ヒトが増えたら自ずと?

けどまあ回り回って、、、
みんな、いろいろ、ごちゃ混ぜになって、いろいろ喋ればええじゃん。。

田舎もんの集まりなんじゃけえ、「東京」はすべての方言が飛び交う処になってええよ。

訳せん微妙なニュアンスもあるし。
そしてちゃんと通じんでもええし。
でも、語感から深層意識には伝わっとるもんよ。


お笑いも関西弁じゃなかったらお笑いにならんじゃろう。


方言はリズム、Groove(グルーヴ)、じゃ。


Dialect = Nature Language, is just like a Groove & Dance.



2018/09/10

呉弁!(あくまで”主観”じゃけどね)

とまあ、しゃべることは滅多にないのですが、、、


メッセージのやり取りの中で、ふとそんな言葉を書きましたら、先方様もええ感じのニュアンスを文に入れてくれましてのう。

なんとも開放感があるんよのぅ。

頭の中で呉弁が鳴り響いて、ゆるむほぐれる。

母国語を忘れたらいけんねぇ。


あ〜ほうか。。
きんさいや。
これ、もろうた。
はよいね。
しとるよー。
そがなこと言うなや〜。
お〜そりゃあえかったねぇ。
知るかい。
どーしよんなら〜。
そーせえや。
カバチタレんな。
バカタレこの〜。
どがな?
じゃかぁしい。
わしゃあんたのこと好きじゃけんねえ。
しとってんね?
はーくーたんか?


こんな文もあり得ました。↓↓↓↓↓↓↓↓
なに〜わりゃあ巨人ファンじゃと〜?!


あと、名詞じゃけど、、、「すいばり」。

以上、一例。


言葉が踊っとる!
こりゃあ流石に、Siriやgoogleも苦戦するじゃろて。


a Dialect is just a Nature Language.




2018/09/09

ザ・スリル in 横浜

THE THRILL in Yokohama


ザ・スリル、久しぶりのサムズアップ!

ザ・スリル in Yokohama

日時:2018年9月27日(木)開場18時30分 / 開演19時30分

場所:サムズアップ(横浜市西区)

出演:ザ・スリル
※ 都合によりスマイリー(S.Sax)は不参加となります。あらかじめご了承ください。

事前予約 3,500円・当日4,000円
(1ドリンク+1フード以上のオーダーをお願い致します。)

予約・問い合わせ: サムズアップ   Tel: 045-314-8705



転載元はこちら⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
http://www.thethrill.info/single-post/2018/08/01/ザ・スリル-in-Yokohama




2018/09/07

夏のムードを一新しようや! - just finished

夏も終末に、、、
カープの優勝もカウントダウン中。。


夏、、、
日本の夏は1945年より前はもっとお気楽だったのかなぁと。

慰霊祭やってる間は、敗戦から抜け出せんと思いませぬか?

さらに85年のJAL123便も加わっちゃった。

最近知ったことで、、
当時の日航スチュワーデスの人が、半生かけて根性で調べ上げたという事故の真相が本になってるようです。
どうも怪しかったのはホントかもしれん。

権力側はスルーに徹してくるだろう。
それはそれで知恵か。。。

が、こんだけ情報が出回りあっという間にめぐりめぐる、もう皆薄々気付いてる。
法的には罰せんでも、Soulの面で。。。
そう思い決心することで十分。
こちらもスルー返しだ〜。

次へ!

そんで、、慰霊祭。
結局反戦の意思を形だけ示してる風にも見えるし。
次への動きがなく、国全体が知らぬ間にダラダラと。

原爆投下の日がプラスの光を帯びてくるには、どうしましょう?
そう持っていかないと成仏出来んよ。

時にはぶった斬ることも要る。

やはり、時代は「脳」から「マッスル」や「皮膚感覚」へ移ってるよ。


・・・英霊が現状見て満足するじゃろか?
成仏してないとしたら、いま生きてる人間のせいかもしれん、マジで。

逆の立場ならどう思うだろ?
明らかな気もするね。


PS:
JAL123便のご遺族の中には、否応無しにではあったろうけど、あれを機に命を磨き、輝かせている人もいらっしゃるようで。
なんとも凄い!
ヒトはスゴいのだ!


We Can Be Heroes (for just one day).